インターンシップ エントリー受付中
ABOUT ICHIKIN

市金工業社とは

私たち市金工業社は、
先端分野で使われる「機能性フィルム」などの生産に欠かせない機械装置を、
一つひとつオーダーメイドでつくっている会社です。
お客様の「こんな装置がほしい」という想いに応えるため、
設計から製造、組立まで一貫して手がけています。

世界のトップメーカーと一緒に、
まだ誰も成し遂げていない「世界初」や「業界初」の製品づくりに挑む毎日は、
やりがいと責任に満ちています。
「顧客満足」を何よりも大切にし、社会を支える技術と品質を追求する―。

私たちは、挑戦を続ける企業として、
その誇りを胸に、ものづくりの最前線を走り続けています。

市金技術が支える身近製品

  • 航空機
  • glightbox
  • glightbox
  • glightbox
  • glightbox
  • glightbox
INTERVIEW

先輩インタビュー

市金工業社は、
世界の先端分野で使用される「機能性フィルム」の
生産に必要な機械装置を製造する会社です。

様々なフィールドにおいて、
ものづくりの技術を発揮しております。

今後もさらなる成長を遂げるため、
私たちは新しい力を必要としています。

TOP MESSAGE

社長メッセージ

当社は、1954年に設立し、繊維用機械の技術を発展させ産業機械メーカーへと時代を超え変化してきました。
成果が出ず困難な時代もありましたが、「諦めない」「世の中に貢献したい」という気持ちを
持ち続けやり抜いたことが、現在の市金工業社のものづくりの原点となっています。

私たちは、今あるものを作るための装置を開発するのではなく、まだ存在しない新しいものを
作り出すお客様と共に装置の研究と開発をしています。
これからの日本、そして世界で、多くの人の役に立つであろう「未来」を創っています。
世の中にないモノを作り出す苦労は大変なものですが、その分大きな誇りと喜びがあります。

お客様そして社会のニーズが変化する中で、当社も新たな時代へのチャレンジをしなくてはなりません。
私を含めた社員一人ひとりが「顧客満足」を胸に刻み、成長をしていく必要があります。
市金工業社には、現状に満足せずチャレンジする環境、そして、それを応援する風土があります。
これから入社される皆さんも、失敗を恐れず挑戦をし続ける気持ちを持って、私たちと一緒に「未来」を創りませんか。

FAQ

よくある質問

転勤はありますか?

転勤はありません。

資格取得に関する支援はありますか?

自己啓発支援制度があります。特定の資格を取得することを応援する制度です。資格取得のためのサポートや、祝い金などがあります。詳しくはこちら

1年目の働き方を教えてください。

1年かけて各部署での研修を行います。詳しくはこちら

どのような福利厚生・制度がありますか。

市金工業社では、社員が安心して、いきいきと働けるように、充実した制度でサポートしています。スキルアップの支援制度や、ワークライフバランスの推進にも積極的に取り組んでいます。詳しくはこちら

文系でも活躍できますか?

もちろんです。設計職以外の部署で活躍している人物がいます。

インターンシップ受付中インターンシップ受付中