求める人物像
世の中にないモノを創り出すことに
誇りと喜びを感じ
失敗を恐れず挑戦できる人
-
チャレンジ現状に満足することなく
挑戦する気持ちを
持ち続ける人材 -
責任「ICHIKIN」の一員として
責任を持って
やり遂げることができる人材 -
高い専門性先端技術に関わる装置を
開発する会社だからこそ、
プロの視点と技術力を
学び続ける人材 -
チームワークチームワークを大切にし、
協働で成果をあげることが
できる人材
募集要項
募集職種・仕事内容 |
■技術職:機械設計・電気設計 機械設計、電気設計など部門ごとに連携しながらオーダーメイドで装置を作り上げます。 お客様からのご要望を踏まえてCADなどを用いた設計を行います。 完成した装置は、試運転調整やお客様の工場で稼働まで対応します。 ■製造職: 工場に入荷した機械部品や電装機器を設計図面に基づき組立を行います。 国内外のお客様へ出張し、装置の再組立、据付指導、試運転調整を行います。 ■営業職: 当社の装置は、受注ごとにそれぞれのお客様に合わせたオーダーメイドとなっています。 お客様のご要望は多岐に渡ります。営業職はお客様のニーズを汲み取る能力とそれに沿った最適な提案力が求められます。 業界や製品の知識習得や、営業スキルを磨くことからスタートし、幅広い提案営業を行います。 |
---|---|
選考方法 | 選考は、グループワークやコミュニケーションを重視した面接を行います。 すべて人物重視の選考です。 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
募集学部・学科 |
■技術職:理系学部学科(特に活かせる専攻:機械系、電気・電子系) ■機械設計:機械工学(熱・機械・流体・材料力学)やCADなどの幅広い理系知識を活かすことができ、世界に通用する装置が設計できる人材に成長できます。 ■電気設計:電気の知識を制御やシーケンスやタッチパネルのプログラムに活かし、装置の試運転まで行える人材に成長できます。 ■製造職:全学部全学科 ■営業職:全学部全学科 【主な出身校】 静岡大学、金沢工業大学、中部大学、滋賀県立大学、立命館大学、龍谷大学、大谷大学、京都文教大学、京都学園大学、池坊短期大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、摂南大学、近畿大学、大阪学院大学、関西外国語大学、韓国外国語大学校、岡山理科大学、第一工業大学、大阪産業大学、滋賀職業能力開発短期大学校 |
募集人員 | 本社:滋賀県/草津市(転勤はありません) アクセスMAP |
問い合わせ先 |
〒525-0027 滋賀県草津市野村4-3-10 TEL:077-563-1211 総務課/遠藤 |
採用後の待遇
基本給 |
院了 月給221,300円 大卒 月給201,000円 ※2022年4月実績 ※固定残業制度なし 試用期間あり:入社後 2カ月 (条件は本採用時と変更なし) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当支給(交通機関利用者)、役付手当、家族手当、住宅手当、残業手当、資格手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月)※2022年度実績 5.0カ月 |
休日休暇 |
完全週休2日制(日・祝日もしくは土曜) 年間休日119.5日 夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 社内制度 |
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 社員旅行、退職金制度あり 教育・研修制度あり、資格取得支援制度あり |
就業場所における 受動喫煙防止の取組 |
構内全面禁煙 |
勤務地 | 本社:滋賀県/草津市(転勤はありません) アクセスMAP |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
研修制度 |
[新入社員研修] 制度あり 約1年間は、技術課・製造課での研修があります。 研修時、実際に装置の組み立てに携わり、当社の技術や装置の構造について学んでいただきます。 その後、各配属先において、具体的に装置をイメージしながら業務を行っていただきます。 [自己啓発支援制度] 制度あり 資格給制度による対象資格の取得(業務上必要な資格)に係る受講料・試験料は会社が負担します。 祝金制度もあります。(試験の難易度により3,000~30,000円) |
自己啓発支援制度 |
制度あり 資格給制度による対象資格の取得(業務上必要な資格)に係る受講料・試験料は会社が負担します。 |
会社説明会・インターンシップ
会社説明会・インターンシップは
随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

かんたん質問
会社説明会や採用に関して”なんでも”
お気軽に質問してください!
採用担当者より、お返事させていただきます。